8月15日(火)は、川尻地区の花火大会などがあり、大変な交通渋滞、混雑が予想されます。このため、一般診療の方は原則お休み、とさせてください。
発熱外来など、急患の方のみ、電話予約をされていれば、受け付けし診療いたしま。ただし、先のように大変混雑しますので、気を付けて来られてください。
〒861-4114 熊本市南区野田2丁目9-1 096-357-8888
8月15日(火)は、川尻地区の花火大会などがあり、大変な交通渋滞、混雑が予想されます。このため、一般診療の方は原則お休み、とさせてください。
発熱外来など、急患の方のみ、電話予約をされていれば、受け付けし診療いたしま。ただし、先のように大変混雑しますので、気を付けて来られてください。
令和5年7月19日(水)は、午後7時から、1時間くらい、医師会の会議に出ます。患者様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
令和5年5月18日(木)は、医師会研修会参加のため、原則、休診となります。
ただし、ワクチン接種など、一部ご予約済の方は、受診可能です。
宜しくお願いいたします。
令和5年4月15日(土)は、院長が学会出張のため、夕診クリニックは休診となります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解の程、お願いいたします。
年末年始の休診のお知らせをいたします。例年どおり、12月29日(木)から、年明け1月3日(火)までは、休診となります。この間、一般診療はできませんが、新型コロナワクチン接種の業務は行います。ワクチン接種をご予約されている方は、お時間の日時にご来院されてください。
以上、宜しくお願いいたします。
尚、かかり付けの患者様で、緊急にお薬等が必要な場合は、夕診クリニックにお電話されてください。できる範囲での、ご対応をいたします。
発熱外来は予約制です。当院で入手できる、新型コロナ感染症抗原検査キットに制限があるので、一回の診療日には、5~10名程度しか受診できません。発熱外来受診をご希望の方は、まずは、夕診クリニック(096-357-8888)にお電話されて、ご予約をされてください。
予約なしで、突然クリニックに来られても、検査キットに制限があるので、ご予約がない場合は、受診できないこともあります。
以上、宜しくご配慮お願いいたします。
夕診クリニックで勤務できる看護師さんを、若干名募集します。常勤でも、非常勤(パート)でもOKです。夕方の時間帯で、(月)、(火)、(木)、(金)は、17時30分~21時30分、(水)は、15時~21時30分の、勤務となります。年齢制限等はありませんが、パソコン、レセコンの入力ができる方を希望します。高給優遇します。ご希望の方は、夕診クリニック(096-357-8888)まで、お気軽にお電話ください。委細面談です。宜しくお願いいたします。
9月18日(日)は、台風接近のため、いつもより、1時間早い、13時30分(午後1時30分)から、新型コロナワクチンの接種を開始します。ご予約の時間より、早めの時間に接種をご希望の方は、夕診クリニック(096-357-8888)に電話をしていただければ、本日に限り、ご相談を受け付けます。
本日接種ご希望の皆様は、お気をつけて、ご来院ください。
令和4年8月31日(水)は、医師会の会議等があるため、15時~15時30分のコロナワクチン接種のみ行います。
16時以降は休診となりますので、何卒、ご理解いただきますよう、宜しくお願いいたします。
新型コロナ感染症を心配されて、当院を受診される方が増加しており、現在の診療体制では、職員のオーバーワークとなってしまいました。 このため、発熱外来受診の患者様は、当日に、電話でご予約された方のみ、10名程度までと、制限させていただくこととしました。
直接、夕診クリニックに来られましても、電話でのご予約が入っていない場合は、 受診できない場合もありますので、ご注意ください。 必ず、当日に、電話にて、ご予約を入れていただきますよう、宜しく、お願いいたします。