1月18日(土)の乳がん検診は、応援キャンペーン中なので、お得です。
先着5名様は、マンもグラフィーの自己負担はなしにします(クリニックが負担します)。098-357-8888へ、お電話にてご予約ください。どうぞよろしくお願いいたします。
〒861-4114 熊本市南区野田2丁目9-1 096-357-8888
1月18日(土)の乳がん検診は、応援キャンペーン中なので、お得です。
先着5名様は、マンもグラフィーの自己負担はなしにします(クリニックが負担します)。098-357-8888へ、お電話にてご予約ください。どうぞよろしくお願いいたします。
新しく女性技師さんが勤務されるようになったので、乳がん検診の枠が増えました。そうぞ、皆さん、土曜日乳癌検診を、お申込みください。症状がある方でもOKです。同日乳腺エコーもできます。
現在、新年のキャンペーン中です。お得な特典もあります。どうぞ、よろしくお願いいたします。096-357-8888へ、お電話ください。お待ちしております。
令和6年12月30日から、令和7年1月3日までは、年末年始のため休診となります。皆様には、ご迷惑をおかけしますが、よろしくご理解の程、お願いいたします。
なお、新年は1月4日(土)より、診療を開始いたします。
皆様、今後とも、夕診クリニックを宜しくお願いいたします。
本日、8月29日(木)は、台風接近による暴風雨のため、職員や患者様のご移動の安全を考え、臨時的に休診といたします。ただし、院長は、緊急の患者様やお薬希望の患者様のことを考え、クリニック内に滞在しておりますので、事前にお電話をしていただければ、緊急の場合は対応いたします。 以上、宜しくお願いいたします。
7月4日は、医師会会合のため、外来受付を制限します。受診ご希望の方は、お電話でのご予約をお勧めします。常勤の看護師が対応し、ご予約時間をお知らせいたします。宜しくお願いいたします。
平素より当院の診療にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。令和6年6月の診療報酬改定に関してご案内いたします。
当院は、オンライン請求を行っています。またマイナンバーカードの健康保険証利用の推進のため、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
当院は、オンラインで資格確認を行う体制も有し、医療DXを通じて質の高い 医療を提供すべく取り組んでいます。
医師がオンライン資格確認で得た情報(受診歴、薬歴、特定検診などの必要な情報)を診察室などで確認できる体制を整備し、診察に活用いたします。
医療DX推進体制整備加算を初診時に8点算定いたします。
電子処方箋を発行する体制、電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については電子カルテメーカーと協議中です。
今後も、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びホームページ等に掲示することとします。
今後とも宜しくお願いいたします。
当院では、診療時間外におきまして、患者様の診療内容や投薬、検査等に、 ご不安、ご不明な点が生じた場合や、患者様のご様態が急変した場合等におきまして、可能な限り迅速に対応し、必要な場合は、適切な専門医療機関へご紹介、データ送信、緊急搬送の手配等が行うことができるようにするため、勤務体制、専用の携帯電話(090-9655-2117)を設置しました。
これにより、厚生局の認可を受けられた場合、再診患者様に対して令和6年6月1日より、時間外対応加算2を算定させていただくことになります。
(時間外対応加算の利点)
・患者様が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬指導を行います。
・症状、病状に応じて、専門医師または専門医療機関への紹介をさせていただきます。
・随時、健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じております。
・保険・福祉サービスに係る相談に応じております。
・診療時間外には、夕診クリニック緊急電話への内容、メール等を、院長の携帯電話に転送します。これにより夜間でも、院長と連絡をとることができます。
患者様におかれましては、再診の場合は10円程度のご負担となるかと思われますが、当院を、安心して継続受診していただくには、大変有益なシステムと思われますので、何卒、ご理解の程、お願いいたします。
当院の感染発熱外来は、令和6年4月以降も、行っています。
夕診クリニックのかかりつけの患者様はもとより、夕診クリニックの受診歴がない方(いわゆる、初診の方)でも、感染発熱外来受診はOKです。
感染発熱外来受診をご希望の場合は、一度に集中しないようにするため、原則として、電話予約をお願いしています。電話予約がない方でも、受診は可能ですが、待ち時間が発生する場合があることを、ご了解ください。
以上、宜しくお願いいたします。
皆様、明けましておめでとうございます。新年早々、地震が起こったり、事故が起こったりしていますが、皆様におかれましては、令和6年のお正月を無事迎えられておられますでしょうか。無病息災、今年も皆様、ご家族の、ご健康と、ご多幸を、お祈りいたします。
令和6年は、1月4日(木)より、診療を開始いたします。本年も、どうぞ、宜しくお願いいたします。
12月29日(金)は、発熱外来、やっています。診療OKです。